本文
企業版ふるさと納税は、国が認定した地方公共団体の地方創生に関する事業に対して企業が寄附を行った場合に法人関係税から税額控除される仕組みです。
令和2年度からは、地方創生の更なる充実・強化に向けて、地方への資金の流れを飛躍的に高める観点から制度が大幅に見直しされました。
これにより、損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が約1割まで圧縮されるなど、より使いやすい仕組みになっています。
穴水町もこの制度を活用して、町民が安心して働き、希望に応じた結婚、出産、子育てができる活力あふれる地域社会の実現のために取り組む各種事業に対する寄附を募集します。
(1)<企業から町へ> 寄附のお申し出・ご相談(観光交流課へご相談ください)
(2)<企業から町へ> 寄附申出書のご提出
寄附申出書様式 [PDFファイル/35KB]
寄附申出書様式 [Wordファイル/10KB]
(3)<町から企業へ> 納付書の発行
(4)<企業から町へ> ご寄附
(町が発行する納付書をご使用いただくか、町が指定する口座へお振り込みください)
(5)<町から企業へ> 受領証の発行
(6)<企業> 税申告のお手続き
穴水町では、「第2期穴水町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を基に策定した「地域再生計画(第2期穴水町まち・ひと・しごと創生推進事業)」が内閣府の認定を受けているため、「第2期穴水町まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づく全ての事業が寄附の対象になります。