ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ふるさと応援寄附金Q&A

ページID:0100340 更新日:2024年8月5日更新 印刷ページ表示

Q1 穴水町はふるさとじゃないけど、ふるさと納税はできますか?

A1 できます。「ふるさと納税」は、ふるさとに貢献や応援したいという納税者の気持ちを形にしようとするものですので、お住まいの地域や出身地に関係なく、応援したい自治体を自由に選んでふるさと納税することができます。

Q2 穴水町への寄附は年に一度だけですか?

A2 穴水町への寄附は年に何回でも行うことができます。

Q3 現住所と違う住所(住民票記載の住所)で寄附受領証明書を発行してもらえますか?

A3 寄附受領証明書の住所は、寄附申込書記載住所又はインターネット決済時に入力した寄附者情報の住所となります。お申込みの際には、住民票記載の住所でお申込みください。

Q4 寄附受領証明書はどのくらいで届きますか?

A4 寄附受領証明書の発送は、寄附日から2週間から1か月ほどかかります。1か月以上経過しても寄附受領証明書が届かない場合は、寄附の手続きが完了していない場合がありますので、下記お問合せ先へご確認ください。

Q5 記念品を寄附者の住所以外に送ることはできますか?

A5 可能です。
 寄附申込書によるご寄附の方は、カタログ注文票のお届け先にご希望のお届け先の住所を記入してください。
 インターネット決済によるご寄附の方は、「お礼の品の送付先」で「別の送付先」を選択し、お届け先の住所を入力してください。お届け先が複数ある場合は、備考欄にご記入ください。

Q6 受付が終了している記念品はいつから受付を開始しますか?

A6 受付が終了している記念品は基本、年度が変わる4月1日より受付を開始いたします。ただし、記念品の中には生産数量の関係から4月1日より受付ができないものもありますので、ご了承ください。

Q7 記念品が届く前に連絡はありますか?

A7 記念品の発送については、各生産者より準備が整い次第発送しています。特にご指定のない場合は、事前の連絡なしに発送させていただいております。発送前の連絡をご希望の場合はお申込の際に「発送前の連絡を希望」の旨を通信欄や備考欄に記載していただきますようお願いします。

能登栗


ふるさとチョイスバナー<外部リンク>

楽天ふるさと納税バナー<外部リンク>

さとふるバナー<外部リンク>

ふるなびバナー<外部リンク>

セゾンのふるさと納税バナー<外部リンク>

auPAYふるさと納税バナー<外部リンク>

ふるラボバナー<外部リンク>

現在地 トップページ > ふるさと納税のご案内 > ふるさと応援寄附金Q&A