ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

Uターンファミリー同居リフォーム支援事業補助金

ページID:0100338 更新日:2024年8月5日更新 印刷ページ表示

 穴水町では、多世帯同居を推進するため、町にUターンして、同居を目的とした住宅のリフォームにかかる費用の一部を支援します。

受給対象者・住宅

  • 自ら居住するために所有する既存住宅(その住宅の床面積の2分の1以上に相当する部分が当該居住の用に供されるものに限る)を改修し、新たに転入者による多世帯同居の世帯数が1以上増加する世帯
  • 町税等の滞納のない方
  • 多世代同居の世帯員のいずれかが町内で所有するもので、リフォーム工事後1年未満に新たに多世帯同居をする住宅
  • 町内に本店または支店を有する建設業者等が施工する住宅

補助対象となる工事は次のいずれかの要件を満たす工事とする

  • 既存住宅の間取りの変更、または増築に関する工事
  • バリアフリー改修工事(浴室、トイレなどの手すりの設置や出入口などの段差解消など)
  • 設備の増設工事(トイレ、キッチン、浴室などの増設改修)

 

…以上のすべての要件を満たす方が対象となります

補助金の額

表1
穴水町Uターンファミリー同居リフォーム支援事業補助金 工事費用の2分の1を乗じて得た額とし、50万円を限度とする
※ただし、多世帯同居する世帯に義務教育終了前の世帯員がいない場合は、30万円を限度とする

申請方法

工事完了後に次の書類を添えて申請して下さい。

交付要綱

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

現在地 トップページ > 移住・定住のご案内 > Uターンファミリー同居リフォーム支援事業補助金