ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

能登中居鋳物館 展示品2

ページID:0100710 更新日:2024年8月5日更新 印刷ページ表示
  • 主な展示品
  • 刊行物案内

明泉寺台燈籠

明泉寺台燈籠 写真

現存する中居鋳物の中で最大のもので穴水町指定文化財。燈籠の台座には明泉寺の南約2km先の海岸より産出する前波石が使用されており、現町域で近世を代表した地場産業である中居の鋳物と前波石工が双方の職人によって生んだ傑作のひとつとして知られています。

前の作品次の作品


現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 教育委員会事務局 > 能登中居鋳物館 展示品2