ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

こども家庭室

ページID:0100261 更新日:2025年3月3日更新 印刷ページ表示

施設紹介

ふれあいルーム
ふれあいルームの画像

キッズルーム​
キッズルーム​の画像

こども家庭室

ことも家庭室は、妊娠期から子育て期にわたる相談・交流・遊び・情報の場を提供する総合支援窓口です。

 
相談 保健師、保育士などの専門職員が、妊娠期や子どもの健康相談、子育てや発達などの疑問や不安、ひとり親家庭、DV、虐待などの相談に対応します。 休館日:土曜日・日曜日・祝日
利用時間:
8時30分~17時15分
交流・遊び 相談がなくても、お子さんと一緒に自由に利用できるスペースがあります。
交流の場、遊びの場として気軽にご利用ください。
休館日:土曜日・日曜日・祝日
利用時間:
9時~16時30分
情報 講座、イベントなど子育てに関する役立つ情報を提供します。  

穴水町子育てふれあいセンター

こども家庭室の中にみんなの遊び場「子育てふれあいセンター」があります。子育て中のみなさんが、お子さんと自由に利用できるところです。毎月、午前10時から手遊びやふれあい遊び、体操などの親子教室を行っています。育児の困りごとなどの相談もうかがいますので、気軽にお越しください。

 
休館日 土曜日・日曜日・祝日 ※第1日曜日・第3土曜日は利用できます。
(年末年始はお休みとなります)
利用時間 9時~16時30分
情報 生後6ヶ月~就園前の子どもを一時預かります。
詳細は「一時預かりのご案内​」[Wordファイル/85KB]から。

子ども家庭総合支援拠点事業

 子どもたちが地域で健やかに成長するため、育児や子育てに対する不安や悩みだけではなく、家庭内の問題(虐待やDV)など様々な相談を、電話や来所面接などで応じます。保育園等に訪問したり、関係機関と連携を取りながら相談を受けることにより、様々な育児負担の軽減方法などを一緒に考えていきます。

こども家庭室での感染予防

感染症の拡大防止をするために、清掃・消毒・換気をしっかり努めております。
お越しになる際は、手洗い・消毒など感染症対策をしていただきますようお願いいたします。

子育てカレンダー

毎月の行事予定などがわかるカレンダーです。行事の中では一部予約が必要です。
下記のお問合せまでご連絡ください。  

 

ご利用上の注意

  • 子どもだけでの利用はできません。必ず保護者の方と一緒にご利用ください。
  • 体調が優れない場合の、ご利用は控えてください。
  • 部屋に入るときは、手を洗いましょう。
  • 荷物を置く棚はありますが、貴重品の管理は各自でお願いいたします。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 子育て健康課 > こども家庭室