本文
通院・買い物等の移動を支援するため、市街地循環バスの運行をしています。
令和7年4月1日より、一部ルート、時間を変更しておりますのでご注意ください。
月曜日から金曜日(土曜日、日曜日・祝日は運休)
無料(予約は不要です)
1日4便
停車場所 | 1便 | 2便 | 3便 | 4便 | 備考 (避難所/医療機関) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
穴水駅 | 8:30 | 12:00 | 14:30 | 16:00 | さわやか交流館プルート | |
穴水中学校 | 8:32 | 12:02 | 14:32 | 16:02 | 穴水中 | |
穴水交通公園 | 8:37 | 12:07 | 14:37 | 16:07 | 仮設住宅 | |
陸上競技場 | 7:40 | 8:39 | 12:09 | 14:39 | 16:09 | 仮設住宅 |
文化センター | 8:41 | 12:11 | 14:41 | 16:11 | ||
穴水町役場 | 7:43 | 8:44 | 12:14 | 14:44 | 16:14 | |
東町(1) | 8:46 | 12:16 | 14:46 | 16:16 | いろはストアー 等 | |
B&G体育館 | 7:47 | 8:47 | 12:17 | 14:47 | 16:17 |
仮設小学校 |
港町 | 8:48 | 12:18 | 14:48 | 16:18 | 北川内科クリニック | |
大町 | 8:50 | 12:20 | 14:50 | 16:20 | 防災広場(仮設商店街) | |
穴水総合病院 | 8:53 | 12:23 | 14:53 | 16:23 | ドラッグストア | |
此の木 | 8:56 | 12:26 | 14:56 | 16:26 | 尾張内科クリニック | |
穴水此の木 | 8:57 | 12:27 | 14:57 | 16:27 | 商業施設 等 | |
西川島 | 9:00 | 12:30 | 15:00 | 16:30 | まるおかクリニック | |
穴水中学校 | 7:52 | 9:01 | 12:31 | 15:01 | 16:31 | 穴水中 |
穴水交通公園 | 9:06 | 12:36 | 15:06 | 16:36 | 仮設住宅 | |
陸上競技場 | 9:08 | 12:38 | 15:08 | 16:38 | 仮設住宅 | |
文化センター | 9:10 | 12:40 | 15:10 | 16:40 | ||
穴水駅 | 7:55 | 9:15 | 12:45 | 15:15 | 16:45 | さわやか交流館プルート |
穴水高校 | 8:00 | 穴水高校 | ||||
陸上競技場 | 8:02 | 仮設住宅 | ||||
穴水町役場 | 8:05 | |||||
穴水総合病院 | 8:10 | ドラッグストア |
※穴水中学校、文化センターの乗降場所は、各正面入口前になります。その他に関しては「まちなか100円バス」のバス停での乗り降りになります。
※陸上競技場、穴水交通公園での乗り降りは、入口付近に設置した臨時バス停となります。
※道路状況により時間が前後する場合があります。
※掲載している停車場所以外には停車いたしませんのでご注意ください。
市街地循環バスについてのお問合せは、観光交流課(電話:0768-52-3671)までお願いいたします。
ご利用される方は穴水町シルバー人材センター(電話:0768-52-4680)へご連絡ください。
※乗車日の前日までに予約する必要がありますので、ご注意ください。
※予約の際は、乗車日・氏名・乗車場所・降車場所をお伝えください。
月曜日、火曜日、水曜日、金曜日(木曜日、土曜日、日曜日、祝日、8月13日~15日は運休)
無料(乗車日の前日までに予約が必要です。)
公益社団法人 穴水町シルバー人材センター
電話番号:0768-52-4680
受付時間:8時30分~17時
※土曜日、日曜日、祝日、8月13日~15日は受付できません。
見守りバスについてのお問合せは、観光交流課(電話:0768-52-3671)までお願いいたします。
ご利用される方は穴水町社会福祉協議会(電話:0768-52-0378)へご連絡ください。
※乗車日の前日までに予約する必要がありますので、ご注意ください。
※予約の際は、乗車日・氏名・乗車場所・降車場所をお伝えください。
月曜日から金曜日(土曜日、日曜日は運休)
無料(乗車日の前日までに予約が必要です。)
穴水町社会福祉協議会
電話番号:0768-52-0378
受付時間:8時30分~17時
※土曜日、日曜日、祝日は受付できません。
鹿島線は、4月8日(月曜日)より北鉄奥能登バスが再開するため、4月4日(木曜日)の運行をもって終了いたします。
詳しくは、北鉄奥能登バス「鹿島線(穴水総合病院・穴水駅前~曽福)」<外部リンク>をご確認ください。
外出支援バスについてのお問合せは、住民福祉課(電話:0768-52-3650)までお願いいたします。