ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和7年国勢調査へのご協力をお願いします

ページID:0106843 更新日:2025年9月22日更新 印刷ページ表示

令和7年国勢調査へのご協力をお願いします

 国勢調査は、日本の未来をつくるために必要な調査です。
 国や地方公共団体が正確な統計に基づいて、公正で効率的な行政を行うためには、日本に住むすべての人と世帯に漏れなく、正確な回答をしていただく必要があります。令和7年国勢調査へのご協力をお願いします。
国勢調査バナー

調査の概要


1 調査期日

 令和7年(2025年)10月1日


2 調査の対象

 日本国内に居住するすべての人(外国人の方も含む)及び世帯


3 調査事項

世帯に関する事項【計4項目】

世帯の種類/世帯員の数/住居の種類/住宅の建て方

世帯員に関する事項【計12項目】

氏名及び男女の別/世帯主との続柄/出生の年月/配偶者の有無/国籍/現在の住居における居住期間/5年前の住居地/9月24日から30日までの就業状態/従業地または通学地/勤めか自営かの別/勤め先・業種などの名称及び事業の内容/本人の仕事の内容

調査書類の配布方法

 令和7年(2025年)9月20日(土曜日)以降、順次調査書類を配布します。

 配布方法は、次の2通りです。


1 調査員調査

 調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。


2 郵送調査

 調査書類が郵送で届きます。※一部の地域のみ

回答方法

インターネットでの回答がおすすめです

インターネットで回答(1人当たり5~10分程度)

スマートフォンやパソコンを使ってインターネット回答依頼書に印字されたログインIDでログインし、回答してください。(多言語対応)

回答期間:9月20日(土曜日)~10月8日(水曜日)

紙の調査票で回答

調査票を黒鉛筆またはシャープペンシルで記入し、「返信用封筒」に入れて郵送または調査員へご提出ください。

回答期間:10月1日(水曜日)~8日(水曜日)

国勢調査を装った「かたり調査」にご注意ください!

 国や地方公共団体職員、統計調査員などが、皆様に対し、電話や電子メールで統計調査の依頼をしたり、個人や世帯の情報を調査することはありませんので、ご注意ください。

調査についてのお問い合わせ


国勢調査コンタクトセンター

 調査票の記入の仕方や、インターネット回答の操作方法などにつきましては、国勢調査コンタクトセンター(総務省統計局)にお問い合わせください。

お問い合わせ先

ナビダイヤル:0570-02-5901

IPの場合:03-6628-2258

 

※詳細は国勢調査2025キャンペーンサイト(国勢調査のお問い合わせ先)をご覧ください。

https://www.kokusei2025.go.jp/contact.html<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 総務課 > 令和7年国勢調査へのご協力をお願いします