ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

こころのケアへの取り組み

ページID:0104576 更新日:2025年1月22日更新 印刷ページ表示

こころのケアへの取り組み

医師との連携

震災によるショック、環境の変化によるストレスの増大、孤立感・孤独感を抱える方が増えています。
穴水こころのクリニックの林医師に、ご協力いただき、保健師と一緒に訪問を行っています。
「寝つきが悪い」「また地震がくると不安で眠れない」「アルコールの量が増えた」等の住民の不安に寄り添った支援を実施しています。
穴水こころのクリニック 林医師の取り組み

セルフケア方法の発信・啓発

仮設住宅の談話室やさわやか交流館プルートなどで、「こころの豆知識」として、セルフケアの方法について掲示しています。
住民の目がよく振れる場所に掲示することで、多くの方に情報発信をしています。
また、仮設住宅で毎月実施している健康サロン「こんかいねサロン穴水」でも住民の皆様に対し、こころのケアや相談先について広く周知しています。
こころの豆知識(1)
こころの豆知(2)
こころの豆知(3)
こころの豆知識(4)
ここrの健康(5)
こころの健康(6)-1
こころの健康(6)-2
こころの健康(6)-3

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 子育て健康課 > こころのケアへの取り組み