本文
中小企業等経営強化法に基づく導入促進基本計画について
中小企業等経営強化法に基づく導入促進基本計画について
穴水町導入促進基本計画について
平成30年6月に施行された「生産性向上特別措置法」に基づき、穴水町では中小企業者の先端設備等の導入を促し、設備投資を活発にすることによる経済発展を目指すために、「導入促進基本計画」を策定しました。
また、令和3年6月に「生産性向上特別措置法」が廃止され、先端設備等導入制度は「中小企業等経営強化法」に移管されています。
制度の概要について
「中小企業等経営強化法」により、各自治体が「導入促進基本計画」を策定し国の同意を受けることで、中小企業・小規模事業者が労働生産性の向上を目的として設備投資を行うために「先端設備等導入計画」を策定、各自治体が認定することにより税制措置や金融支援を受けることができます。
※「中小企業等経営強化法」の詳しい内容や、「先端設備等導入計画」の策定の手引きや様式等については、中小企業庁のホームページ等をご覧ください。
関連ファイル
関連リンク
中小企業庁ホームページ(生産性向上特別措置法関係)<外部リンク>