本文
子宮頸がん予防ワクチン
子宮頸がん予防ワクチンの接種の積極的勧奨を再開しています。
子宮頸がんワクチンは、平成25年6月から積極的な勧奨を一時的に差し控えていましたが、令和3年11月に、専門家の評価により「積極的勧奨を差し控える状態を終了させることが妥当」とされたことから、令和4年4月より他の予防接種と同様に個別の勧奨を行うこととなりました。
積極的な勧奨を差し控えていた間、接種の機会を逃した方に改めて子宮頸がんワクチンの接種の機会をご提供しています。(キャッチアップ接種期間)
このキャッチアップ接種期間(令和4年4月1日~令和7年3月31日)に1回でも接種している方は、令和7年度も公費で接種することが可能となりました。
対象者は平成9年度生まれ~平成20年度生まれの女性となっています。
対象の方には、順次接種券を送付してありますが、接種券がお手元にない場合は、再発行いたします。
穴水町子育て健康課までご連絡ください。
詳細は、ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防ワクチン)<厚生労働省ホームページ><外部リンク>をごらんください。