本文
放課後児童クラブ
穴水町放課後児童健全育成事業
保護者が労働等により昼間家庭にいない小学校児童に対し、授業の終了後に児童福祉施設等を利用して適切な遊び及び生活の場を与えて、その健全育成を図る事業です。
申込先
役場子育て健康課
電話 52-3210
申込書設置場所
役場子育て健康課、各放課後児童クラブ
入所選考
家庭状況、就労状況、受付順の要素の順に判定します。
対象学年は小学校1〜6年生です。
(ただし、小学校1〜3年生が優先となっています。受け入れ児童クラブの定員に余裕がある場合、4〜6年生の児童を受け入れます。)
その他
申込者が定員を超えた場合は、クラブへの入所ができないことや、希望するクラブに入所できないことがあります。申込は親族の方が行ってください。
クラブ名 | 住所 | 時間 | 電話番号 | 利用料 |
---|---|---|---|---|
KID'S夢工房 | 川島 |
平日:13時00分〜18時00分 土曜・夏期休暇など: |
52-2130 | 月額8,000円 8月10,000円 |
穴水おひさまくらぶ | 大町 |
平日:14時30分〜18時00分 ※( )内は延長時間 |
52-1564 | 月額8,000円 8月10,000円 |
穴水こうようくらぶ | 比良 | 56-1033 | 月額8,000円 8月10,000円 |
※( )内の延長時間は別途有料となっております。