ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

乳幼児健康診査

ページID:0100238 更新日:2024年8月5日更新 印刷ページ表示

乳幼児健康診査について
令和7年乳幼児健康診査日程表

3〜5ヶ月児健康診査

3〜5ヶ月児健康診査を実施しています。
内容は、問診、身体測定、小児科医師・整形外科医師による診察、保健指導及び栄養指導です。

7ヶ月児健康診査

7ヶ月児健康診査を実施しています。
内容は、問診、身体測定、小児科医師による診察、保健指導及び栄養指導です。

1歳6ヶ月児健康診査

1歳6ヶ月児健康診査を実施しています。
内容は、問診、身体測定、歯科医師による歯科検診、小児科医師による診察、保健指導及び栄養指導です。
保護者の方も無料で歯科検診ができます。

2歳児健康診査

2歳児健康診査を実施しています。
内容は、問診、身体測定、歯科医師による歯科検診、歯科衛生士によるフッ化物塗布、保健指導及び栄養指導です。
保護者の方も無料で歯科検診ができます。

3歳児健康診査

3歳児健康診査を実施しています。
内容は、尿検査、視力検査、問診、身体測定、歯科医師による歯科検診・フッ化物塗布、小児科医師による診察、保健指導及び栄養指導です。
保護者の方も無料で歯科検診ができます。

全ての健康診査の会場等のご案内

表1
会場 穴水町保健センター
持ち物 母子手帳、健診問診票、保険証
健診日 健診対象者には、事前に個別通知しています。
受付時間 午後1時〜午後1時30分 ※1歳6ヶ月児健診と3歳児健診は12時30分〜午後1時

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 子育て健康課 > 乳幼児健康診査