ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

マイナンバーカード出張申請のご案内(企業・団体向け)

ページID:0100222 更新日:2024年8月15日更新 印刷ページ表示

役場に行かなくてもマイナンバーカードの申請ができます!

マイナンバーカード出張申請とは?

町職員が職場や町内会館などに出向いて、申請のお手伝いを行います。出張料・撮影料は無料で、当日必要書類が揃っていれば、出来上がったカードを書留郵便でご自宅にお届けいたします。

対象条件は?

  • 申請希望者が5人以上であること
  • 穴水町に住民登録があること
  • 2ヵ月以内に穴水町外への転出予定がないこと

出張申請ご利用の流れ

  1. 申込書、希望者名簿を記入し、役場に提出
  2. 役場から申込団体に対し、日程調節について確認
  3. 町職員が訪問して申請受付
  4. カード完成後に申請のご自宅へ郵送

当日お持ちいただくもの

  1. 本人確認書類(原本)
    • 顔写真付きは1点(運転免許証、パスポート、身体障害者手帳など)
    • 顔写真なしは2点(健康保険者証、年金手帳、貯金通帳、社員証など)
  2. 通知カード※紛失した方は町が用意する紛失届書を作成していただきます
  3. 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

申請書ダウンロード

マイナンバーカード出張申請受付申込書[PDFファイル/91KB]
マイナンバーカード出張申請希望者名簿[PDFファイル/67KB]
マイナンバーカード出張申請のご案内[PDFファイル/86KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 住民福祉課 > マイナンバーカード出張申請のご案内(企業・団体向け)