ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

町税の口座振替について

ページID:0100141 更新日:2024年8月5日更新 印刷ページ表示

町税の納付は便利な口座振替で!!

口座振替をご利用すれば、町税や介護保険料を納税(付)する時に、わざわざ金融機関に出向くことなく、あなたの指定された預貯金口座から自動的に振り替えて納税(付)されます。

申し込み手続き

お申し込みは、役場税務課または金融機関の備え付けの「穴水町預金口座振替納付依頼書」に必要事項をご記入の上、口座のお届出印を押印し申し込みください。

口座振替できる金融機関

詳しくは町指定金融機関及び収納代理機関をご覧下さい。

振替方法

振替方法には、期別振替と全期前納(一括)振替があります。

  • 期別振替
    各納期分をそれぞれの納期限の日に指定の預金口座から振替します
  • 全期前納振替
    第1期の末日に全納期にかかる税額を一括して振替します。
    対象となる町税
    • 固定資産税(都市計画税含む)
    • 町県民税(普通徴収のみ)

ご利用の注意

  • 口座振替の内容を変更する場合は、廃止届と口座振替納付依頼書の提出が必要です。
  • 振替日は、各町税等の納期限の日となりますので、振り替日までには、預金残高のご確認をお願いします。
  • 平成22年度から、これまでの領収書の発行を取り止め、年に1度の「口座振替納付済通知書」を発送します。
  • 平成29年度より一部税目について、「口座振替納付済通知書」の送付を廃止します。
    詳細は「口座振替納付済通知書の廃止について」をご覧ください。
  • 納期限の日に振替できなかった場合は、その旨のご連絡を納付書と併せ納税者に通知致します。

現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 税務課 > 町税の口座振替について