本文
蜂の駆除で使用する防護服の貸し出しについて
町では蜂等の駆除作業を行っておりませんが、駆除のための防護服の貸出を行っております。
使用上の注意事項
- 服のファスナーやマジックテープ等は確実に止めること。
- ヘルメットの内側にある保護シールドは必ずすること。
- 駆除作業は、複数の人員で行うこと。
- 炎天下等での長時間の使用は避けること。
- 無理な作業はしないこと。
- 蜂の巣等の状態及び周りの状況を把握し、周辺住民に駆除する旨周知すること。
- 蜂の巣等駆除の際事故及びけが人等が発生した場合、責任者が補償の責務を負うものとする。
- 防護服を故意に傷つけたり汚した場合、責任者は弁済の責務を負うものとする。
※使用に際し、不都合を発見したら申し出て下さい。
申請名 | 制度説明 | ダウンロード | 記入例 |
---|---|---|---|
蜂等駆除用防護服借用申請書 | 制度説明 [PDFファイル/61KB] | 申請書 [Wordファイル/31KB] | 記入例 [PDFファイル/47KB] |