本文
家庭ごみについて
「もえるごみ」「もえないごみ」
- 穴水町指定のごみ袋に入れてごみを出します。
- 袋に入らないものは、ごみ収集指定券を貼って出します。
- 黒いごみ袋、ダンボール箱、レジ袋などは使えません。
(透明、半透明又は半透明のレジ袋は中袋として使用できます。)
「資源ごみ」「有害ごみ」「危険ごみ」⇒無料
- 指定袋、収集指定袋を使わずにごみステーションに出してください。
ごみ指定袋及び収集指定券の価格
区分 | 規格 | 価格 |
---|---|---|
ごみ指定袋(大)45L | 650mm×800mm | 10枚入り 300円 |
ごみ指定袋(中)20L | 500mm×600mm | 10枚入り 200円 |
ごみ指定袋(小)10L | 400mm×500mm | 10枚入り 100円 |
ごみ収集指定券(シール) | A5サイズ | 5枚入り 150円 |
※それぞれ「もえるごみ」用と「もえないごみ」用があります。
(ごみ指定袋) | シール |
---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |