役場庁舎 2 階
● 庁舎内案内図
主な教育施設
● 穴水町の教育施設について知りたい方はコチラ!
区分 | 業務内容 | 連絡先 | FAX番号 |
---|---|---|---|
学校教育 | ● 教育委員会の会議、予算の編成・執行に関すること ● 教育行政に関する基本的事項の企画・調整に関すること ● 小中学校の設置・管理、学校施設の整備に関すること ● 児童・生徒の就学事務及び保健・育英事務に関すること ● 学校給食に関すること | 0768-52-3710 | 0768-52-2694 |
社会教育 | ● 生涯学習振興に関する企画・調整に関すること ● 青少年教育、成人教育、家庭教育等の推進に関すること ● 社会教育施設の維持管理、文化財の保存・調査に関すること ● スポーツの振興と推進に関すること ● 公民館・図書館事業の推進に関すること | 0768-52-3720 | 0768-52-2694 |
区分 | 情報一覧 | 連絡先 | FAX番号 |
---|---|---|---|
学校教育 | ● 穴水町教育振興基本計画 ● 穴水町教育委員会議 ● 通学路交通安全プログラム ● 令和3~6年度使用中学校用教科用図書一覧 (PDF:29KB) | 0768-52-3710 | 0768-52-2694 |
社会教育 | ● 第2次男女共同参画推進計画 ● 刊行物案内 (PDF:298KB) | 0768-52-3720 | 0768-52-2694 |
申請名 | 制度説明 | ダウンロード | 備考 |
---|---|---|---|
学校施設使用許可申請 | 申請書(Word:30KB) | 記入例(Word:30KB) | |
プルート使用許可・使用料減免申請書 | 申請書(Word:10KB) | 記入例(Word:11KB) | |
公民館施設使用許可申請書 | 申請書(Word:12KB) | 記入例(Word:13KB) | |
体育施設使用許可申請書 | 申請書(Word:16KB) | 記入例(Word:19KB) | |
歴史民俗資料館関係各種申請書 | 申請書(Word:36KB) | 記入例(Word:38KB) | |
文化財関係各種申請書 | 申請書(Word:16KB) | 記入例(Word:17KB) | |
穴水町医師修学資金 | しおり(PDF:335KB) | ||
穴水町医療従事者等修学資金 | しおり(PDF:336KB) | ||
埋蔵文化財包蔵地協議依頼書 | 依頼書(Word:12KB) | ||
埋蔵文化財包蔵地試掘・本発掘調査申請書 | 申請書(Word:12KB) | ||
埋蔵文化財包蔵地試掘・本発掘承諾書 | 承諾書(Word:10KB) |
申請書をダウンロードするには、AcrobatReaderが必要です。
〒927-8601 石川県鳳珠郡穴水町字川島ラの174番地
Tel:0768-52-0300(代表) Fax:0768-52-1196
E-mail:anamizu@town.anamizu.lg.jp
(迷惑メール防止のため、@を全角にしています。メール送信時は@を半角にして下さい。)
【著作権について】
本サイト上の文書や画像等の各ファイルおよびその内容に関する諸権利は、原則として石川県穴水町に帰属し、本サイト上の文書・画像等の無断使用・転載を禁止します。