本文
中居の町並
古くから鋳物の産地として栄え、大正13年の廃絶に至まで多くの鋳物を鋳出していました。現在でも、格子戸をともなう古いたたずまいを残す家もあり軒並みを歩いていると何処からともなくタタラ唄が聞こえてきそうな気がします。