穴水町では、穴水町の生産者支援のため、「ふるさと納税」された方に、「穴水町ふるさと納税記念品」として穴水町の生産者が丹精込めて作った・育てた穴水町の特産品を贈呈します。
今後、生産者との調整によりカタログを随時更新していく予定です。
ふるさとチョイスからのお申し込みは こちら から(外部サイトにリンク)
楽天ふるさと納税からのお申し込みは こちら から(外部サイトにリンク)
さとふるからのお申し込みは こちら から(外部サイトにリンク)
ふるなびからのお申し込みは こちら から(外部サイトにリンク)
セゾンからのお申し込みは こちら から(外部サイトにリンク)
au PAYからのお申し込みは こちら から(外部サイトにリンク)
![]() |
ふるさと納税のお申込み方法については、こちらをご確認ください。
穴水町が「生まれ育ったふるさと」である皆さん、
穴水町を「第二のふるさと」「心のふるさと」だと思っていただける皆さん、
「ふるさと納税制度」で「ふるさと・穴水」を応援してください。
いさざ | 長谷部まつり | コスモス畑 |
サザエ | 穴水町 | ひまわり畑 |
ふるさと穴水を未来につなぐ! | ||
かき貝 | 能登峨山キリシマ | 能登さくら駅 |
ふるさと納税とは、「ふるさと」に貢献や応援をしたいという納税者の気持ちを形にしようとするもので、お住まいの地域や出身地に関係なく、応援したい自治体を自由に選択できます。
応援したい自治体への寄附を通じて、その寄附額の一定限度を所得税と個人住民税からそれぞれ控除できる制度です。
穴水町税務課
電話:0768-52-3630
FAX:0768-52-3002
〒927-8601 石川県鳳珠郡穴水町字川島ラの174番地
Tel:0768-52-0300(代表) Fax:0768-52-1196
E-mail:anamizu@town.anamizu.lg.jp
(迷惑メール防止のため、@を全角にしています。メール送信時は@を半角にして下さい。)
【著作権について】
本サイト上の文書や画像等の各ファイルおよびその内容に関する諸権利は、原則として石川県穴水町に帰属し、本サイト上の文書・画像等の無断使用・転載を禁止します。