高齢者福祉

高齢者福祉について


養護老人ホームについて

区分 対象者
養護老人ホーム65歳以上で、環境上の理由及び経済的な理由により、居宅における生活が困難な人

費用負担

入所者本人、扶養義務者それぞれについて、収入状況及び課税状況に応じて負担金があります。

穴水町内の養護老人ホーム 住所 定員 電話番号
養護老人ホーム 朱鷺の苑穴水町字志ヶ浦15字1番地380人52-1230

生活管理指導ショートステイ事業について

概ね65歳以上で、生活習慣の欠如等社会生活の適応が困難な高齢者に対して、養護老人ホーム等に短期間入所させ、宿泊を通じた日常生活の指導及び支援をすることにより自立生活の助長を図ることを目的としています。

事業内容 養護老人ホーム等へ短期間入所し、生活習慣等の指導を行うとともに、体調の調整を図る。入所期間は7日以内とする。
利用料金 2,000円/日

在宅長寿祝金について

本町に居住する、在宅高齢者で満100歳に達する方。
祝金は予算の範囲内とし、現金で直接、本人又は同居の扶養義務者に贈呈します。

自立支援型住宅リフォームについて

介護を要する高齢者等の居住する住宅のリフォーム(改造)に要する費用に対して助成します。
*事前申請が必要ですので必ず工事前に介護支援専門員にご相談ください。

対象者 ・介護保険法で要介護者又は要支援者と認定された者のいる世帯。
・生活保護法で規定する介護扶助の対象者のいる世帯。
助成内容 ・手すりの取り付け
・段差の解消
・滑りの防止及び移動の円滑化等のための床又は通路面の材料の変更
・引き戸等への扉の取替え
・洋式便所等への便器の取替え
・その他上記の住宅改修に付帯して必要となる住宅改修
助成金額 ・生活保護世帯
対象経費の助成率・・・100%
助成限度額・・・・・・・・・100万円
・住民税非課税世帯
対象経費の助成率・・・90%
助成限度額・・・・・・・・・100万円
*助成額=[助成対象経費×助成率](助成限度額内)-介護保険住宅改修費支給額(最高18万円)
 または生活保護法住宅改修の介護扶助支給額(最高20万円)

・工事前に必要な書類

・申請書
 様式第1号「自立支援型リフォーム推進事業に係る助成認定申請書」
・住宅の平面図
 改修前と改修案が詳しくわかるもの
・工事前の写真
・工事経費内訳書(様式第4号)
・介護保険被保険者証の写し
・介護保険在宅介護(介護予防)住宅改修費支給申請書等の写し
・所有者の同意書
工事の着工は、町から送付した助成認定通知書(様式第2号)を受け取られた後に行ってください。

工事後に必要な書類
・工事完了届(様式第3号)
・助成金請求書(様式第6号)
・工事後の写真

配食サービス事業について

概ね65歳以上の単身世帯、高齢者のみの世帯並びに、身体障害者であって老衰、心身の障害及び疾病等の理由により調理が困難な方に配食のサービスを行います。あわせて、安否確認も行います。
サービス利用の希望があると、対象者の日常生活および食事の状況などの調査を行い、自立した在宅での生活を支えるためにサービスが必要と判断された場合に利用できます。

サービス内容 1日1食の昼食を自宅にお届けします。
※日曜、年末年始等を除く月曜日から土曜日
利用料金 1食 530円(おかずのみは480円)

訪問理美容サービス事業について

介護保険法に基づく介護認定審査会で要介護3以上の認定を受けた方に対し、居宅において訪問理美容サービスを提供することにより高齢者等の自立した生活の継続を図ることを目的としています。(施設入所者や入院中の方は利用できません。)

事業内容 自宅へ訪問し理髪を行います。(年4回)
利用料金 事業者の提示する金額

介護用品支給事業について

介護保険法に基づく介護認定審査会で要介護3以上の認定を受けた方を介護している家族のニーズに対応し、介護用品を支給することにより、高齢者を介護している家族の身体的・精神的・経済的負担の軽減を図るとともに、要介護高齢者の在宅生活の継続、向上を図ることを目的としています。(施設入所者や入院中の方は利用できません。)

事業内容 紙オムツを安価に販売します。
利用料金 1ヶ月あたり利用者負担額6,000円まで

緊急通報装置貸与事業について

概ね65歳以上の一人暮らしの方や身体障害者などに緊急通報装置を貸与することにより、急病や災害など緊急時に通報ボタンを押すと緊急通報センターにつながり、内容によって消防署や協力員に連絡するなど、迅速かつ適切な対応につなげるとともに、不安の軽減を図ります。また、お元気コールなどにより定期的な安否確認も行います。
サービス利用の希望があった場合、本人の生活状況や身体状況を調査したうえで、設置が必要と判断された場合に利用できます。

利用料金 緊急通報機器利用費は無料です。
ただし、初回設置に要する費用3,500円は個人負担となります。

外出支援バス運行事業について

利用料金 片道 200円 往復 400円
運 休 日 土・日・祝、12/29~1/3

運行経路等について

お問い合わせ
穴水町住民福祉課
電話: 0768-52-3640

穴水町役場

〒927-8601 石川県鳳珠郡穴水町字川島ラの174番地
Tel:0768-52-0300(代表) Fax:0768-52-1196
E-mail:
anamizu@town.anamizu.lg.jp
(迷惑メール防止のため、@を全角にしています。メール送信時は@を半角にして下さい。)

【著作権について】
本サイト上の文書や画像等の各ファイルおよびその内容に関する諸権利は、原則として石川県穴水町に帰属し、本サイト上の文書・画像等の無断使用・転載を禁止します。